2012年3月31日土曜日

小じっくぅ?

R0022881

ぼくイチジクの小じっくぅだよ。

一足早く新しい葉っぱが出たよ。

今年は大きくなりたいな。

2012年3月30日金曜日

死刑執行に思ふ

最近3件の死刑が執行されたそうだ。

小川法相は執行の理由について、「世論調査などで死刑制度に対する国民の支持があることを重視した」と述べたそうだ。

何か間違えていないだろうか?

大臣としての職務の遂行に世論は関係ない。
増してや個人の思想・心情を差し挟む余地など微塵も無い。

死刑判決で結審したのなら死刑執行を認めるのが職務である。

世論で認めるか否かが決まるのなら裁判所の存在意義すら無いではないか。


2012年3月29日木曜日

通勤ラッシュ

近頃通勤ラッシュが何時にも増して酷い事になっている。

ギュウギュウギュウのぎゅうだ。

2012年3月28日水曜日

2012年3月27日火曜日

iPhone 4Sの雑感 カメラ編2

Img_0188

タイ料理に舌鼓。
今度のiSightカメラは低照度にも強い。

Img_0189

2012年3月26日月曜日

iPhone 4Sの雑感 カメラ編

Img_0186

��メガピクセルの画素数よりも
LEDフラッシュ搭載よりも

Img_0187

HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影機能搭載が凄い。

2012年3月25日日曜日

Time CapsuleのHDD交換

Img_0171

初代Time Capsuleが不調になった事
保証修理を諦めて新しいTime Capsuleを購入した事
一応棄てずにNASとして使用している事はお話した。

内蔵HDDの不具合が原因なことは察しがついている。
んじゃ、自己責任で交換しちゃえ!という訳だ。

Webには交換手順を公開している親切なブログが沢山ある。
Mac miniやMacBook Airの開腹手術に比べれば死ぬ程簡単そうだ。(笑)

Img_0172

先ずはTime Capsuleの底面に貼られているゴムシートを慎重に剥がす。

Img_0173

どこでもいいのだが、コーナーから始めるのが吉である。

Img_0174

だいぶ剥がれてきた。
自分で言うのも何だが...ぱっぱちゃんは矢鱈に手先が器用である。(笑)

Img_0175

両面テープを殆ど破損する事なく剥がしは完了。

Img_0176

10カ所の+ネジを外してアルミ蓋を開ける。
この時、蓋側に取り付けられた冷却ファンは本体側とコードで繋がってるので注意。

Img_0177

HDDに貼られている温度センサーを剥がし、2カ所の端子を外す。
4カ所に固定用のワッシャがネジ止めされているので、新しいHDDへ付け替えること。

Img_0178

シンプルな構造は外付けHDDケース並みである。(笑)

Img_0179

因に純正は日立グローバル・ストレージ・テクノロジー社製のDeskstarの1TBだった。

Img_0180

そしてこちらがWesternDigital社のCaviar Greenの2TB
Amazonの奥地からあっという間にやってきた。(笑)

Img_0183

Western Digital Caviar Green 3.5inch 5400rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps WD20EARX

2TBのHDDが1万円弱なんて世も末だ。(笑)
しかも省電力、低発熱、静音と来たもんだ。

回転数が純正の7200rpmから5400rpmへ遅くなったがその差は全く分からないレベル。
何より動作しているのか心配になるほど静かなのが気に入った。

信頼性はコレからの検証になるけど、凄くいい感じである。

と言う訳で容量が倍の2TBになった静かなTime Capsuleの出来上がりである。

※あ、セットアップの仕上げにAirMacユーティリティでHDの初期化をお忘れなく。

2012年3月24日土曜日

Siriの嫌いな曲?

Img_0169

え、一体好き嫌いどっちなの?!(笑)




2012年3月23日金曜日

Siriの好きな曲?

Img_0168

こういう曲が好きなのね...

2012年3月22日木曜日

Time Capsule揃い踏み

Img_0171

「右:Time Capsule 802.11n (第 4 世代)2TB」
「左:Time Capsule 802.11n (第 1 世代)1TB」

初代Time Capsuleの調子が悪くなった。
内部の恐らくHDDからビービーと異音がしだしたのだ。
更に本体が矢鱈に熱を持っているのも心配だ。

Time Machineのバックアップが始まる度に音を立てるので堪ったものではない。

保証期間はとっくに切れているので諦めて後釜を調達したと言う訳だ。

今のところデータ上の実害はないが、遅かれ早かれHDDの寿命が来る事は間違いない。

肝心要のデータバックアップはリスク回避が重要なのだ。

まあそろそろ新型が欲しかったのも買い替えの一因だけど...(笑)

見た目に全く違いはないが、新型は2.4GHzと5GHzに同時対応しており通信性能は格段に向上している。

かくしてデータ移行作業も兼ねて現在はTime Capsule2台体制というゴージャスな景観となった。(笑)

Airmac

因に初代は無線を切ってNAS(ネットワーク接続ストレージ)として使っている。

異音はやや収まったが、ディスクの立ち上がりが異様に遅い。

やはりHDDが不調のようだ...いや、今更治っても困るのだが...

2012年3月21日水曜日

インフルエンザ

ウチの会社でまたインフルエンザが流行っている。

��月には私も罹ったA型が猛威を振るったが、今回はB型らしい。

怖くて社内でもマスクを着けっ放しである。

あんな辛い思いはもうしなくない。

健康第一を切に願うぱっぱちゃんであった。

2012年3月20日火曜日

ジャック?近況編

Img_0167

よう、オレのこと憶えてるかい?
オレ三尺バナナのジャックさ。

冬の寒さを避けて部屋の中へ入れてもらって随分経つよ。

暖かいのはいいけど、陽の光が足りなくていけねぇや。

それに風通しが悪いから葉に埃が溜まっちまったよ。
この間なんて、カエル園長に掃除機で葉っぱを吸ってもらったんだぜ?(笑)

どっこい元気でやってるよ。

2012年3月19日月曜日

お昼ごはん

Img_0162

代々木パーキングエリアの味噌ラーメン

iPhoneにて撮影

2012年3月18日日曜日

どうでもいいけど...

Img_0160

「1995年製Frog Zippo」

昨日の写真の光の加減が気に入ったので、Zippoの写真を取り直してみた。

こんな蒼光りしたタイプが欲しいなぁ...

何の事はない、ライティングに使ったMacBook Airのデスクトップの色である。(笑)

Img_0161

2012年3月17日土曜日

一生ものシリーズ

Img_0158

「1995年製Frog Zippo」
tab-dock(タブドック)

昨日紹介したFrog Zippoのもう一つの大事な用途を忘れていた。

フリスク入れである。(笑)

Zippoの中身のライター部分と入れ替えて使うアイデア商品だ。

コレが無駄とも思える程に綺麗な仕上がりなのだ。

外身のZippo共々一生もの認定である。(笑)

2012年3月16日金曜日

一生ものシリーズ

Img_0155

「1995年製Frog Zippo」

コイツの主な用途はLEVI'S 501のコインポケットにZippo跡を付ける事である。

そもそも煙草を吸わないのだからライターとして使った事は一度もない。

恐らくメーカーの人が聞いたら卒倒するに違いない。(笑)

購入直後はピカピカだったクロームメッキはデニムで擦られて早々に曇ってしまった。

光の加減では写真のように真鍮の地金が透ける程である。

それでも堅牢さが一切損なわれていないのは流石である。

ヒンジ部分にガタは一切ないし、自慢のカエル柄はエッチングなのでメッキが完全に剥がれても健在の筈である。

正に一生ものに相応しいデキであると言えよう。

2012年3月15日木曜日

日経平均10,000円越え!

遂に終値で超えてきたねぇ...

これは本物なのか?!

2012年3月14日水曜日

iPad3の誘惑

iPad3が発表された。

Appleの凄いところは一歩も足を止める事なく着実に進化していくこと。

それでいてずっと変わらぬ筋が通っていること。

プロダクトの鑑だね。

2012年3月13日火曜日

2012年3月12日月曜日

またしてもSiriネタ(笑)

またしてもSiriである。

Siriに我らがスバルの富士重工業の株価を訊いてみた。

Img_0135

行く用事もないのに何故かSiriに沖縄の天気を訊いてみた。(笑)

Img_0136

これがもしキーボードからのテキスト入力なら凄くも何ともない。

コレ全てぱっぱちゃんとSiriとの音声での会話になってるから凄いのである。

社長がインターフォンを使って秘書に調べさせてる感覚とでも言おうか。

いやはや何ともクセになるSiriであった。


2012年3月11日日曜日

あれから1年

東日本大震災から1年が経った。

亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

2012年3月10日土曜日

Siriって...

Img_0137

またしてもSiriネタである。

ハッキリ言えばこのネタだけで5年は続けられるんじゃないだろうか?(笑)

それ位にSiriは衝撃的だし奥深い味わいがある。

何より私の事をいきなり「ぱっぱちゃん」と呼んできたことに驚愕した。

何の事はない、アドレスブックに自分のニックネームを設定していたからだった。

どうやらSiriはかなりフレンドリーらしい。

それにしても...
自分にニックネームを設定するぱっぱちゃんもぱっぱちゃんである。(笑)

2012年3月9日金曜日

Siriの衝撃と予言?

Img_0138

��月8日未明にSiriの日本語版の試験運用が発表された。

SiriはiPhone 4Sの目玉機能として既に米国ではサービスが開始されており、日本語対応が待たれていた。

...結論から先に言おう...

人は感動や驚きを過度に通り越すともう笑うしかない。

それは初めてMac OSに出会った時の状況に極めて似ている。
或は初めてiOSに出会った時のそれとも言える。

SiriはUI(ユーザーインターフェイス)の新たな革命なのだ。

実は音声認識自体は既に実用化されており、英語のみであるがOSXにも実装されている。

音声による文書入力に至ってはパソコン黎明期から既に存在する。

Siriが凄いのは極めてオブジェクト指向であることだ。

今までの音声認識はどちらかと言えば音声を操作手順の指示に使っていた。
いわゆる手続き指向である。

カーナビに例えるならばこんなカンジだ。

「目的地設定」「スカイツリー」「現在地からのルート検索」「ナビ開始」

翻ってSiriのカーナビならばこんなカンジだ。

「スカイツリーへ行く」

カーナビに例えると大した革新に感じないかも知れない。

Siriはそれを世界一エレガントで有能なiOS上で、しかも全知全能のインターネットを味方にしてしまったのである。

なぜ私はSiriをUIに分類しカーナビの例え話をしたのか?

一つの予言をしよう。

近い将来AppleからSiriを搭載した「iNAVI」が登場するだろう。(笑)

車内は音声認識最大の弱点「端から見ると間抜け」という問題を解決出来る唯一の空間であるからだ。(笑)

2012年3月8日木曜日

なでしこジャパン惜敗

いや〜

手に汗握る接戦だったけど、惜しかった!!

2012年3月7日水曜日

ふと気付けば...

電車に乗っていてふと気付いた事がある。

何とスマートフォンユーザーが多い事か。

そしてもうそれが当たり前の光景になってしまっている。

たまに折りたたみ式のガラケーを取り出す姿を見ると矢鱈に新鮮に感じる自分が恐ろしい。(笑)

2012年3月6日火曜日

MacBook Airの必需品



「サンワサプライ Apple MacBook 13.3インチモデル専用シリコンカバー FA-SMACB13」

愛機MacBook Air用のキーボードカバーである。

キータッチが損なわれるとか
ディスプレイにキートップの跡がつくとか
ネガティブ要素も多々あることは、アル。

でもカバーに溜まる埃の量を見れば
或は手あかで変色する様を見れば
絶対に必要であるのは間違いない。

シリコン製なら薄くて透明度も高く
MacBook Airの外観を損なう事も無い。

2012年3月5日月曜日

ジャガビーに新顔現る!

Img_0134

「Jagabee チーズポテト/カルビー」

期間限定の新味らしい。

コンビニで見かけて即購入。

味は...

やっぱりジャガビーは塩味が一番旨い。(笑)

2012年3月4日日曜日

うどん

Img_0132

某代々木PAの梅うどん定食。

いなり寿司を一口齧る前に写真を撮れなかったのか、ぱっぱちゃん?(笑)

2012年3月3日土曜日

スタンバイ オッケー?

R0022819

プライベートではもうこれしか着ないと決めて久しい。

501とA-2

箪笥に入れているヒマなどないのだ。

常に部屋の取り易いところに掛けっ放しで準備万端。

これでイイのだ!ウンウン。

AVIREX Type A-2 style no.2191000 size40
LEVI'S 66501-0008

2012年3月2日金曜日

iPad 3の足音?

巷はiPad 3の話題で持ち切りである。

しかも一般のニュースや新聞で取り上げられている。

Apple一社の新製品情報に世界が一喜一憂する時代なのだ。

こんな世の中を一体誰が予想しただろうか?

2012年3月1日木曜日